60日目・おわり
みなさま、2ヶ月近くのお付き合い、本当に本当にありがとうございました。
花道さんと流川くんが交換日記をすることになりました。
いきさつはコチラから。
読んでいると「?」になる、カオスな日もあると思うのですが、
それごとお楽しみいただければ、と。
・・・・・・無事にくっつきますように。
注意1:曜日は、実際の暦とは異なっていますのでご注意ください
注意2:下から順番です。一番上が最新です。
12/1 Tuesday lunch
どっちも行く。
このノートは俺のだ。
テメーには2冊目をやる。
読んだら返せ。
12月1日 火曜日 朝
今日の帰り、次のノートを一緒に買いに行かねえか?
それでその後はうちに来いよ。
俺、お前と話したいことがたくさんあるんだ。
あと、このノート、最後のページを書いたら俺によこせよな。
家宝にする。
11/30 Monday night
俺はそう思ってた。
てめーより先にそう思ってた。
11月29日 月曜日 昼
あれは! お前が俺の事を無視するから言っただけで、
お前の態度に腹がたってただけで、
別にお前全部が気に食わねえとかじゃねえぞ。
そもそもお前が興味ねえとか言うからだろ。
ちがうか。
先に言ったのは俺だったか。
たしかにそういうこと言ったけど、あれはあの時のことで今は違う。
あのときだって全部が全部そうだったってわけじゃない。
っていうか、気にしてたんかよ。
悪かったな。
今はそんな風に思ってない。
お前のことけっこう良いなって思ってる。
11/29 Monday morning
そっちこそ。
俺のこと見るとムカつくんだろ。
変わったのか。
11月27日 土曜日 夜
なんだよ。ずいぶんこの日記に対して前向きじゃねえか。
新しいの買うのは俺も賛成だけど。
って言うか、おまえちょっとは変わってきたのかよ。
前は、俺のこと、興味ねえとか言ってただろ。
それはどうなったんだよ。
11/27 Saturday lunch
なくなったら新しいノート買えばいいだろ。
11月26日 金曜日 昼と夜
べつにお前の好みは聞いてねえけど・・・・・・
おまえコロッケが好きなのか。
作ってもいいけど、おまえってさあ・・・・・・
<夜>
っていうか、そんなたった1行で1ページ使うなよ。もったいないだろ。
ここに来て気になってきたんだよな。
というのもこのノート、あと3枚しかねえんだよな。
1ページ1ページを大事に使えよな。
11/26 Friday morning
俺はコロッケがいい
11月25日 木曜日 夜
こうも連日夕飯をごちそうになるとかさすがに申し訳なくなるな。
キョーシュクだ。
俺ってけっこう料理とかできるタイプなんだけど・・・・・・。
作って、持っていって差し上げようかなと思う。
おまえのおかあさんって好きなものあるか。
11/25 thursday morning
それ以外にもある。
本とかもある。けっこういろいろある。いい部屋。
かーさんがまた来いって。
来たら。
11月24日 水曜日 昼と夜
昼に読んだわい。
何を書いてるか分かったもんじゃないからな、お前は。
無口なくせに手間のかかるやつだ!
<夜>
今日も俺、夕飯ごちそうになってしまったな。
さっき風呂につかって、お前の家で食べた夕飯のこと思い出してた。
クリームシチューってやつ。
とろーってしててうまかったな。
おかあさんにお礼を言っておいてくれよな。朝と晩に。ていねいに。
それにしてもおかあさんって突然俺が行ってもちっとも驚かないよな。
お前の部屋で、映像をじーっと見てるとバスケしたくなるんだよな。
お前いっぱい持ってるよな。
でもそれ以外、お前の部屋って何もないよな。
お前の部屋、すぐに思い出せるぞ。
ボールと机と椅子と寝床と映像コレクション。
あっさり。
お前みたいな部屋だ。
俺の部屋はもっと色々あるぞ。
11/24 Wednesday Morning
いろいろ書いてあってよくわかんなかった。
昼読めば。
今日も見に来い。
11月23日 火曜日 夜
まさかこの俺がお前んちにお呼ばれする日が来るとはな!
お前んちでかかったな。びっくりした。
しかし、お前はいつも急なんだよ。
帰り際に急に「行くぞ」って。
俺に時間の余裕があるから良いものの、前もって言っとけよ。
お前って日記に書いたらその時にもう伝わったって思ってないか?
日記に書くだけじゃ伝わらないぞ。エスパーじゃないんだから。
お前はだいたい朝、書いてるんだろ?
いつもモーニングモーニングと書いてあるからな。
朝、書きながら俺を誘うことを思いつくだろ、
そしたら思いついた時とか、ノートを渡す時に言えよ。
書きっぱなしじゃだめなんだ。
俺は夜に落ち着いて読む派だから、夜まで気づかねえんだよ。
わかるか? このからくり。
今日なんて一日中部活やってたんだからいつでも言う機会あっただろ。
なんで言わねえんだよ。逆にそっちが謎だ。
まあでもいいや。
俺って生き様に余裕があるし。また誘ってきても良いぞ。急でも良い。
お前んちで食べたメシめちゃくちゃうまかった。
おかあさんにお礼を言っておいてくれ。朝と晩に何度も何度も。何度も。
お前が見せてきたアメリカ人バスケット選手、確かにちょっと俺っぽかったな。
俺のマネしてんのかなってくらい。
でも俺は似てねえって思った。俺のほうがオリジナルだ、そこは覚えておけよ。
でも参考になる点もあった。
あいつってボールの落ちるとこが見えてるみたいだろ。
あの感じ、わかるんだよな、俺も。ソコは俺と同じ。
あれは相当、数を見てきてるな。
そこで気づいたんだよな、俺もいっぱい色んなシュートを見たら良いんだって。
そしたら俺のリバウンドは精度を増す!
俺も数をこなす!
このように、すぐ気づく俺。天才!
明日からすげえ見ていくぞ!
おかあさんによろしく。
11/23 Tuesday morning
お前って変なやつ。
アメリカにリバウンドのすごいプレイヤーがいる。
ちょびっとだけお前みてえ。
ちょびっとだけ。
見ろ。
11月22日 月曜日 夜
俺もいっつも考えてる!
それならお前だって考えたりしてること、書けよ。
何でも書け。
どんどん書け!
ちなみに俺は最高のリバウンドについて考えている。
俺と言えばリバウンドだから!
逆に言うと、リバウンドと言えば俺!
完ペキなリバウンドからじょじょに技を広げていって最終的にお前に全部勝つ!
お前も書けよ!
11/22 Monday morning
楽しい。
ずっとやってく。
俺も。俺も考えたりする。いっつも考えてる。
11月20日 土曜日 夜!
そのとおり!
俺としたことがうっかりへこんでいた!
俺はこれからもどんどん書いていく!
お前っていやなこと言うけど、良いこと言う時もあるよな。
俺は今、天井を見ていた。
最近の俺は、何をしててもバスケのこと考えるんだ。
これってお前もじゃねえか?
これはバスケに使えるんじゃないかとか技になるんじゃないかって。
全然関係ないもの見てても思う。
お前、ずっとバスケしてきたんだろ?
だから、もしかしたらお前も同じなんじゃないかなって思った。
バスケって楽しいよな。
11/20 Saturday Morning
そんなの気にして書かなくなる方がかっこわりー
いいから書けよ。
11月19日 金曜日 夜
そうだけど!
書いたのにやれねえこととかあるし、そういうのって「口だけ」みたいなカンジになるだろ。
試合のこととか、できねえのに書くのって、なんか、かっこわりーし。
技もできなかったし。
そういうの考えるんだよ。
そうしたら書けなくなったりもするんだよ。
11/18 Thursday Night
毎日書く約束だったんじゃねえの
11月17日 水曜日 夜
まあな。
いろいろ、あるよな。
11/14 Sunday night
俺の方が点取った。
新しい技がなんなのかわかんなかった。
リバウンドはまあまあいいと思った。
11月13日 土曜日 夜
ひそかにカバンの上に置いとく作戦な。
たしかにいつの間にって驚いたけど
カバンから落ちて気づかないことがあるかもしれねえし
なんかにまぎれこんでなくなるかもしれねえし
手渡しにしろよ。
もう見られてもいいし。
っていうか見られてるし。
お前が昼飯の時に書いてんの見えた。
みんなも見てた。
お前がなんか書いてるって話題にのぼってた。
その時俺は思った。お前は隠さない奴なんだなって。
もう見られてもいい。
とにかく手渡しにしろよ。
俺は今、明日の練習試合に向けて勝つためのイメージトレーニング中だ。
リバウンド一番なのはもちろんのこと、点もとる。お前より取る!
明日やることリスト
・勝つ!
・リバンウンド王!
・リョーチンから教わったnew技をかます!
・お前より点を取る!
以上!
11/13 Saturday lunch
ぜんぜん手本になってなかった。
ヘタだった。
先輩に読まれそうになってた。
俺が手本を見せてやる。
11月12日 金曜日 夜
確かに手渡しって言ったけど、何もあんな目立つところで渡さないでもいいだろ。
ミーティング前とか、俺たちすげえ見られてただろ。
へたくそかよ。
もっとそっと渡せよ。
俺が明日、手本を見せてやる!
11/12 Friday Morning
それでいい
手わたしオッケー
11月11日 木曜日 夜
じゃあ毎日だ!
決まりだな!!
お前が朝で(厳密に言うと朝の日記って変だと思うけどな、この際良しとする)、俺は夜に落ち着いて書く!
毎日書くならよ、いちいち棚に置くんじゃなくて、手渡しすることにしねえか?
どうだ!
11/11 thursday morning
俺だって毎日書ける ヨユー
11月10日 水曜日 夜
お前がくれたわっか!もとい!リストバンド!
いい感じだ!
俺の黄金の腕にフィット!
俺に金棒って感じがした!
おもいっきり俺の汗を吸わせてやった!
追伸:お前毎日書けんのか? 俺は全然毎日書けるけど!
11/10 Wed morning
両腕にしてもいーとおもうけど
気になるならつけてみれば
べつに毎日書いてもいいんじゃねえの
11月9日 火曜日 夜
思ったんだけど、なんか最近俺らずっと日記書いてないか?
いつの間にか毎日書いてるような・・・・・・
わっかは、汗対策か。
なんで片方しかしねえんだよ。
汗は両方の腕から出るだろ。
11/9 Tuesday Morning
わっかっていうか
リストバンド
汗とめたり、あと、汗ふいたりする
Rukawa
11月8日 月曜日 夜
珍しくなかったのか。
今ノートを開いて俺は驚いた。
珍しくないのにお前は見に来たんだな。
お前、本当に猫が好きなんだな。
俺は今、天井を見つめている。
特に意味はない。
お前ってなんでいっつもバスケする時、腕にわっかしてるんだ。ゲンカツギか。
SAKURAGI
11/8 Monday 朝
それはべつに珍しくないけど
11月6日 土曜日
そうか!
さっき家の近くに黒猫のオスがいたぞ!!
珍しいか?
見るか?
11/5 Fri
よかった。
かわいーと思った。
11月4日 木 夜
お前、今日はとてつもない体験をしたな。
(俺もかもしれない。)
すごい形相で「連れて行け」だもんな。
一瞬、何のことか分からなかったぞ。コンランだ。
急なお前と戸惑う俺。
お前がまさかそこまでの猫好きだとは思わなかった。
あと、三毛猫のオスがそんなに珍しいっていうのも知らなかった。
おまえって変なこと知ってんだな。
あのふてぶてしいのがそんな貴重だったとはな。
とてもそうは見えないよな。
お前も思っただろ? ふてぶてしそうにしてただろ?
アイツいつもあんなんなんだぜ。
きっと明日も変わらずふてぶてしいぜ。
さすがの俺は見つけてくるものも一味違うだろ!
連れて行ってもらえて感謝したか。
見れてよかっただろ。
11/4 Thursday AM8:10
そうじゃねえ
傷とかじゃなくて
どこにいたのかって 聞いてる
11月2日 火曜日 夜
今日は突然日記を手渡ししてきて驚いた。
開いてみれば・・・・・・お前の日記史上一の勢いを感じた。
その調子だ!
あと、デタラメとかじゃねえ。
本当に俺はつかまえたんだ。
猫より早く動いた。
ぱっ!と捕まえた。
猫も俺にはかなわない。
手はひっかかれたがな。
今度その傷見せてやる。名誉の負傷。
ばかにする上、引っかく。
そんなとこまでお前そっくりだ。
あれはお前の分身。
参照ページ:「三毛猫のオスについて」(*クリックすると外部サイトにジャンプします)
11/2 Tuesday
そんなのいるわけねえ
みけねこのオスとか いるわけねえ
デタラメ言うな
どこにいる
11月1日 月曜日
お前が間違えるから表紙に大きくノートのタイトル、書いておいた。
感謝しろよ。
もう間違えるなよ。
いきなりのキャット。
俺もたまに猫を見るぞ。
なんか知らねえけどそいつに会う機会が多いんだよな。
会うからって別にかわいいわけじゃない。
すっげえふてぶてしいやつだ。
おまえみたいなやつ。
っていうかあれお前じゃねえかな。
茶と黒と白の毛が混じった猫だ。
いわゆる三毛猫。
俺の目を見ながら、道の真ん中に立つんだ。
立った後にヘッて人をばかにするように笑いやがる。
前にとっつかまえてやった。
猫の速さを上回る桜木の速さ。
つかまえてみたらオスだった。
やっぱり思う、あれはおまえの分身だと。
10/30 Saturday
ノートまちがえた。
似てた。
昼はねこみてた。cat。
たまにくるやつ。
ひるがえって 薔薇
10月29日 金曜日
ノートが違う!!
びっくりするだろうが!!
びびらせるな!
ぼんやり!
ノートの表紙くらい見て書け!!
呆れたやつだ!
びびらせるな!
ひるがえって今日の昼間。
裏庭でしゃがみこんでるお前を見たぞ。
ふんばってたのか。
あんなとこで。
ふんばるときはトイレいけよ。
問「死人の髪の毛を抜くということ」はどうして「許すべからず悪」なのか
老 波 姿 婆の死人のカミの毛を抜くというこういがあらゆる悪に対する反感を思いおこさせた
↑
重要、テストでる
羅羅羅羅羅
芥芥芥芥芥 艹
10月27日 水曜日
俺だって膝くらい書ける
膝膝膝膝膝
肘肘肘肘肘
バラって書けるか。
薔薇
俺は書けるぞ
薔薇
10/26 Tuesday
へえ
フライパン
膝
膝膝膝膝膝
10月25日 月曜日 夜
おれ、なぞなぞの答えを箇条書きするやつ初めて見た。
どれもちがうし。
④とかそれもうお前の好き嫌いだろ。
なぞなぞっていうのは、とんちがきいてんだよ。
答えを聞いたときに「ああ!」ってなるやつ。
うまいな! ってひざを打つやつだ。
ひざをぽんと打つやつだ。
答えは「フライパン」だ。
10/24 SunDay PM:9:09
①古いパン
②固いパン
③まずいパン
④レーズンパン
10月23日 土曜日
わかんねえって・・・・・・なんでもいいんだよ。
昨日見たテレビのこととか。
お前ってシュミとかねえのかよ。
ないだろうな。
いっつも寝てるもんな。
じゃあ特別に高宮から教わったなぞなぞ出してやるよ。
Q:パンはパンでも食べられないパンはなんだ。
次の日記でお前は答えを書けよ。
10/22 Fri
なに書けばいいのかわかんねえ
10月21日 木曜日
お前の交換日記の相手は誰だよ!
俺だろ!
俺に向かって書け!
俺を無視するな!
10/20 wed
了解っす
10月19日 火曜日
ふたりへ
花道がんばってるな。えらいぞ。
流川にも感心した。お前なりにちゃんとやってるよな。
それらを踏まえたうえで、
花道、お前も最初の方で字をまちがってるぞ。
キツネっていう字はケモノへんだ。
それから流川ももうちょっとやりとりを意識しろ。
これは交換日記なんだから。
キャプテンより
10月18日 月曜日
字が違うっ!
眠!だ!
まぬけ!
あと短い!
交換する意味ねえし!
いやになる!!
おればっかりしてる!
やっぱこの試みは失敗だ!
うったえてやる!
10/17 Sun PM9:57
寝むい
10月15日 金曜日
やい! 途中で終わってんじゃねえよ。
よくそんなところで終われるな。
どうなってんだお前。
っていうか、お前日記の上で寝ただろ。
お前のページのとこ、紙ふにゃふにゃになってたし。
でもまあ書くだけましか。
ほめてやる。
あ、チクショウ、なんでおれがおまえをほめないといけないんだ……
10/14 Thu
さる日記
さるが日記
さるの日記
さ
10月13日 水曜日
おい、ちゃんと約束守れ!
俺は書いたんだからお前も書け!
ってかせめて読めや。
部室の窓の下の棚だ!
部室の窓の下の棚の右側が交換日記置き場って決めただろ。
ずっとぽつんと置いてあったんだぞ。オレ、ノートの気持ちにもなれ!
交換日記するって、リョーチンとミッチーと決めただろ!
おれとおまえが じゅんばんこに 日記を書くんだよ!
ばかっ!
孤っ!
10月11日 月曜日
本日より、俺、桜木花道は日記をつけ始めることとなった。
(彩子さんから頂いたノートだ。大事にすることをここに誓う)
隠れた文才が爆発する予感大。
しかしこの日記は俺一人ではない。
相手がいる。
その相手とはお前というキツネ。
俺の今の疑問はキツネに文字が書けるのかということだ。
そりゃあこの世は広いから、探せばどこかに一匹くらいは文字を書けるキツネもいるかもしれない。
そのキツネがお前だったらそれはもう宝くじに当たるよりすごい確率だと思う。
今回俺はその確率に賭けてみようと思う。
以上
桜木花道より